2015年6月20日・6月21日

私はTIスイム主催のかんたんクロールに参加することができました。だが、東京都杉並区の荻窪駅周辺のスポーツクラブで2日間開催されるため、金銭面で4万円程度の費用がかかりました。

さて、6月15日月曜日に申し込んだため、陸上練習やプールでの予習がほとんどできない状態で、DVDを見てワークショップの資料を照らしながら、6月20日当日を迎えることになりました。

また、参加者は私を含めて5名に対し、コーチが2名でした。丁寧に教えていただいたのは担当コーチに感謝申し上げますが、なかなか体で動かすのがとても難しいと痛感させられました。

さらに、陸上とプールの繰り返しだった上、水着・ゴーグル・キャップとジャージ上下の着替えや階段の上り下りが厳しかったので、やっと時間厳守を守ることができました。

6月21日日曜日に、DVDを購入するのにとても迷いましたが、担当コーチのアドバイスをいただき、クロールのアップグレードキットを1割引きで購入しました。

後日、当時のワークショップのDVDを送っていただきました。

ところで、6月20日のワークショップ終了後、6月27日土曜日に姫路に用事があったため、荻窪駅で、6月26日金曜日下り・6月27日土曜日の上りのサンライズのノビノビ座席を往復確保することができました。その後、ポイントサイト・楽天トラベル経由で事前予約し、中野駅周辺のホテルに宿泊しました。

だが、中野駅周辺のホテルは、階段が多い上、バリアフリーに対応していません。さらに、大柄な外国人が多い上、英語が通じない場面があったので、とてもつらかったと思います。

でも、楽天カードの審査に却下されたのは残念でしたが、フロントで現金払いに対応いただき、楽天スーパーポイントが獲得できたのがよかったと思います。現在、楽天スーパーポイントのランクがシルバーですが、111ポイント以上獲得できればゴールド会員に昇格することを願っています。


0コメント

  • 1000 / 1000

つのっち

派遣会社以外で就労するのは初めての経験です。多忙のため、ブログがなかなか更新できないことがあります。申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。